この時期気になる 髪の毛の静電気 原因と改善策

この時期の静電気
嫌ですよね。

静電気ってなんで起きるんでしょうか。

髪の毛も静電気のせいで、
顔に張り付いたり、
表面がぽわぽわしたり、
手で触れると「パチッ」となったり…
あんまり気分のいいものじゃないですよね。

静電気の原因は、
大きく分けて3つあります。

まずは乾燥

冬に静電気が多いのは、乾燥のせいです。
髪の毛も乾燥して、パサパサになれば、
静電気が起きやすい髪になります。
保湿することが一番の改善策ですが、
洗い流さないタイプのトリートメントや、
ツヤ出しのスプレーなどがオススメです。

洗い流さないタイプのトリートメントは、
こちらを参考にしてみて下さい。

摩擦

よく、服を脱ぐ時に、
バチバチバチーっていいますよね。
小学生の時、
下じきを髪の毛に擦り付けて、
髪の毛を逆立ててましたよね。
あれです。
これは、服の素材などで改善できます。

これを見てください

image

青文字の
アクリルやポリエステルは、
プラスの電気を持っており
赤文字の
ウールやナイロンは、
マイナスの電気を持っています。

相反する素材を選ぶと、
静電気が起きやすくなります。

例えばウールのアウターに、
アクリルのインナーを着たりすれば、
間違いなくバチバチになります。

なるべく隣同士、
もしくは近い素材を選べは、
静電気は起こりにくいと言えます。

衣類用の静電気防止スプレー
なんかもいいと思います。

 

もう1つ意外なのは「体質」

僕は髪の毛を切る仕事なので、
この体質の方はすぐにわかります。
夏でもクシでとかせば、
パチパチいいます。
「乾燥肌」
というのも体質に当てはまりますが、
帯電体質のほとんどの原因が
「ドロドロの血液」です。
血液の流れが悪くなると、
体内のイオンバランスが崩れ、
血液が酸性に傾きます。
酸性に傾けば、
体はプラスの電気を帯びて、
マイナスの電気を引き寄せます。
これが帯電体質の原因です。

ジャンクフードの食べ過ぎ、
運動不足、睡眠不足。

これらはドロドロの血液を作る原因です。
血液をサラサラにする食べ物は
アーモンド、ゴマ、豆腐、大根、
マグロ、イワシ、アジ、
昆布、ひじき

これらの食品は効果的です。
あと、ミネラルウォーターも、
マイナスイオンが含まれているので、
体内に帯電している
プラスの電気を中和してくれます。

なにはともあれ、
運動と食事に気を使い、
健康な体であれば、
静電気は防げるってことです。